こんにちは、リリーです!
クリスマス直前、そろそろ年末年始の海外旅行・帰省ピークの山が近づいてきましたね。
今日会社で一緒に井戸端会議していた同僚のWちゃんは、「結局クリスマス、ハワイに行くことにしちゃった~ヽ(●´3`)ノ」だって!「Wちゃんっ、ハワイのどの島に行くの?!」と問い詰めると、「本当はハワイ島が大好きなんだけど、直前の予約で値段が高かったから、オアフ島にしたの~」とのこと。なので、3日後にはオアフ島にいらっしゃるそうです。あぁうらやましや。
さてさて、ここ最近の話なのですが( ^ω^)・・・
なんと!ホールフーズマーケットの正規の無料クーポンアプリを発見しました~!(アマゾンに買収されてから、やはりオンラインにも力を入れ始めたのでしょうか?)
在住者の方はもちろん、旅行者の方でも、e-mailアドレスがあれば簡単に使えちゃうアプリを、今日は画像と一緒にステップバイステップで紹介しま~す ( ´艸`)同じショッピングするなら、少しでもクーポン使って安く済ませたいですよね。(私は、浮いたお金で何杯スタバのコーヒーが飲めるかと、考えてしまいます (;’∀’))
sponsored link
アプリの見つけ方
アップル社の携帯やタブレットですと、iOS10.0以降新しいバージョン、アンドロイドの携帯やタブレットですと、Android5.0以降新しいバージョンで、アプリストアからダウンロードできます。アプストアにて「Whole FoodsApp」と検索すると、すぐにでてきます。
アカウントの作り方
無事、アプリをダウンロードした後は、アカウントのセットアップです。セットアップといっても至ってシンプル。
sponsored link
画面にある[Create Account]をクリックして・・・
自分の「Eメールアドレス」を入力、「パスワード」(アルファベット・数字・8文字以上であること)を作って、最後に、自分が行くホールフーズの「5桁の郵便番号」を入力(5-digit ZIP code)します。(オアフ島のカハラモール店は「96816」カイルア店だと「96734」です(´ω`*))「Continue」をクリックすると、次に、電話番号が求められます。旅行者の方だと、「えっアメリカの電話番号持ってないよっ(〃゚д゚;Aアセアセ・・・」という方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心を!ここでは、適当な番号を入力すれば大丈夫です。
sponsored link
というのも、「ホールフーズウエブサイトのクーポンの使い方」によると、「バーコードをレジの人に提示する」もしくは「電話番号をレジの人に教える」という2通りがあります。なので、ここでは、アカウントを作成するうえで必要な番号、ということで、決して電話番号は必要ありません。因みに私は「090-123-4567」と入力して大丈夫でした。
クーポンの使い方
いざ、アカウントもセットアップできました!下真ん中の「Digital Coupons」をタップすると、そこに載っている値引き商品すべてが追加されたバーコードがもうすでに使用準備万端になっています!
このバーコードを、レジの人が商品をスキャンし始める前に、レジの人に提示します。レジで並んでいる間に、クーポンのバーコードをバッチリ見せる準備をしていても良いと思います。今回はパンやジャムが値引き対象になっています。またまた、どのようなクーポンがあるか、リストを確認するのも、ワクワクしますよね~ +(0゚・∀・) +ワクテカ+
sponsored link
もっとあるよ!ホールフーズの値引き情報
ちなみに、下左の「Stores & Sales」をタップして「Store Events」をタップしてみると・・・
ほぼ日替わりの勢いで、その日その日のお買い得商品もお知らせしてくれています。
たとえば、12月19日だとタコスとビールのセットがお得だったり、
sponsored link
12月20日だと「サラダ・惣菜バーがパウンド毎に$1.50オフ」であったり、
「グラス1杯ワイン$2」であったり (人´ω`*)♡
皆さんもホールフーズでお買い物する際には、ぜひこの無料クーポンアプリお試しください!
UPDATE: 2018年5月1日付けでホールフーズアプリは残念ながら廃止されました。アプリはなくなっちゃいましたが、今後はホールフーズ のウエブサイトで、色々お得情報をチェックできるみたいですよ!
❤リリーポンドの関連ページ❤
ターゲット:アメリカのターゲットで買う私のオススメお土産を写真と一緒に紹介しま〜す
ウォルマート:アメリカのウォルマートのお買い得商品リストを紹介しま〜す
ロスドレスフォーレス:ロスドレスフォーレスで見つけるおすすめ商品ランキングを紹介しま〜す
トレダージョーズ:トレダージョーズ2017年度版おすすめランキング
コメント
コメントはありません。